|
劇団昴公演情報 |
|
2023 |
|
5月 |
|
 |
|
■劇団昴公演■
『WE HAPPY FEW われら幸運な少数』
作=イモジェン・スタッブス
訳=芦沢みどり
演出=千葉哲也
出演
磯辺万沙子 竹村叔子 林佳代子 湯屋敦子
高山佳音里 関泰子 舞山裕子
脇坂晴菜 望月真理子 古谷みちる 上林未菜美
岡田吉弘 石田博英 中西陽介 町屋圭祐
時=5月20日(土)~6月4日(日)
会場=Pit昴 |
|
追加公演決定!(2023/05/12)
6月2日(金) 13:00開演(12:30開場)
◎ご観劇のご予約は CoRich または 劇団昴チケットコールまで お願いします。
劇団昴チケットコール 03-6907-8415 |
|
 |
|
公演中の感染症対策について |
|
● |
お客様へ |
★ |
2023年3月13日に、マスク着用は個人の判断に委ねられましたが、公演時の感染状況により、観劇時のマスク着用をお願いする場合があります。また出来るだけマスクをつけてのご観劇を推奨致します。
(当日お持ちでない場合は、劇場受付で不織布マスクをお渡しすることも可能です。) |
★ |
咳がある・発熱がある等、体調不良の方、直近に感染者との濃厚接触が確認された方は、ご来場をお控えください。 |
★ |
安心安全の為に、ご入場の際には手指の消毒、入口での検温を実施致します。 |
★ |
出演者・スタッフへの面会・祝い花・楽屋見舞い等は、引き続きご遠慮いただいております。
(ご持参されたお手紙は受付でお預かりします。又は劇団へご送付ください。) |
|
|
|
安心してご観劇いただくために、その時の感染状況を見ながら判断し、感染防止対策に努めてまいります。 |
|
<2023年4月18日現在> |
|
◎感染対策についてのお問合せ◎
劇団昴 03-6907-9220(平日11~18:00受付)
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3丁目15-13プリマベラ1階 |
|
|
Corichチケット予約
◎Corichチケット予約でご観劇のお申込みをされるお客様へ(2023/05/10)
現在、ご予約は昴チケットコールの受付のみとさせていただいております。
残席も少なくなってきましたので、満席の場合はご了承ください。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。
●劇団昴チケットコール:03-6907-8415【平日12:00~18:00受付】 |
|
携帯からの予約はこちらをクリック!
|
|
|
|
6月 |
|
 |
|
劇団昴Page公演は役者個人が企画をし、
自由な発想でPit昴の可能性を探ろうとする新シリーズです |
|
■企画公演 劇団昴Page4■
『ダブリンキャロル』
作=コナー・マクファーソン
翻訳・演出=村田元史
出演
金子由之 黒田マサミ 加藤和将
時=6月14日(水)~6月18日(日)
会場=Pit昴
|
|
 |
|
8月 |
|
 |
|
■劇団昴公演■
『親の顔が見たい』
作=畑澤聖悟(渡辺源四郎商店店主)
演出=黒岩亮(劇団青年座)
出演
岡田吉弘 寺内よりえ 石田博英 服部幸子 中西陽介 米倉紀之子
あんどうさくら 新井志啓 北川勝博 高草量平 立花香織 髙橋慧 宮崎貴宜
時=8月30(水)~9月3日(日)
会場=東京芸術劇場シアターウエスト
|
|
 |
|
10月 |
|
■劇団昴ザ・サード・ステージ公演■
『イェルマ』
作=フェデリコ・ガルシーア・ロルカ
訳=田尻陽一
演出=金澤菜乃英(劇団青年座)
出演
市川奈央子 中西陽介
寺内よりえ 林佳代子 奥原千加 大矢朋子
新藤真耶 高橋慧 夏目陽希 宮田瞳
山田梅 横井麻子 賀原美空 関谷あづみ
永井誠 宮崎貴宜 洲本大輔 福田匡伸
時=10月6日(金)~15日(日)
会場=Pit昴 |
|
11月 |
|
■地方巡演■
『クリスマス・キャロル』
原作=チャールズ・ディケンズ
脚色=ジョン・モーティマー
訳=石川麻衣
台本・演出=菊池准(演劇企画JOKO)
出演
宮本充 伊藤和晃 牛山茂 山口研志 田徳真尚 三輪学 加賀谷崇文 矢﨑和哉 笹井達規 洲本大輔
林佳代子 米倉紀之子 市川奈央子 舞山裕子 新藤真耶 上林未菜美
四国市民劇場 巡演 11月7日(火)~15日(水) 予定
横浜演劇鑑賞協会 例会 11月28日(火)予定 |
|
12月 |
|
■劇団昴公演■
『クリスマス・キャロル』
原作=チャールズ・ディケンズ
脚色=ジョン・モーティマー
訳=石川麻衣
台本・演出=菊池准(演劇企画JOKO)
出演
宮本充 伊藤和晃 牛山茂 山口研志 田徳真尚 三輪学 加賀谷崇文 矢﨑和哉 笹井達規 洲本大輔
林佳代子 米倉紀之子 市川奈央子 舞山裕子 新藤真耶 上林未菜美
会場=座・高円寺1
|
|
|