|
|
4月
|
沢山のご来場ありがとうございました!

|
|
劇団昴 ザ・サード・ステージ LABO 公演 Vol.2
第15回劇作家協会新人戯曲賞最終候補作品
『誰』
作=田川啓介(青年団・劇団掘出物主催)
演出=河田園子(演劇企画JOKO)
|
◎ 物語
三流大学にぽつんと建つ部室棟の一室。
お互いをちゃんと見ることが活動内容のサークル「まなざしの会」そこに居場所を求めるほど会員達の不安・孤独・圧迫感は増す。
それが風船みたいにパンパンに膨らんだ時、誰かがそこに針を刺した…。
ますます複雑化する現代のコミュニケーション、自己と他者との間を綱渡りのようなバランスで生きる若者たちの心理を新人作家、田川啓介がコミカルに描く。 |
|
◎ 作者紹介
青年団演出部所属。劇団掘出者主催。
日本大学芸術学部卒。在学中に劇団掘出者を旗揚げ。
全公演の作・演出を手がける。
「誰」で第15回劇作家協会新人戯曲賞最終候補にノミネート。 |
|
|
CAST
|
|
|
三輪学
|
草量平
|
鎌田翔平
|
|
|
|
田中久也
|
原田康正
|
染谷麻衣
|
|
|
|
箱田好子
|
本間薫
|
宮島岳史
|
|
|
◎ 公演日程
- |
4月28日
(水)
|
29日
(木)
|
30日
(金)
|
5月1日
(土)
|
5月2日
(日)
|
14:00 |
-
|
★
|
●
|
●
|
●
|
18:00 |
-
|
★
|
-
|
●
|
-
|
19:00 |
●
|
-
|
●
|
-
|
-
|
※開場は開演の30 分前です。車での御来場はご遠慮下さい。
※29日(木)の各回終演後、ポスト・ショウ・トークを行います。 |
|
◎ 前売開始 4月7日(水)
◎ 料金(全席自由席) 前売3,000円 当日3,200円
◎ チケット予約
昴チケットコール 03-6907-8415(平日10時〜 18時)
◎ 会場 テアトロ・ド・ソーニョ
東京都大田区大森西7-5-7 03-3764-5138 |
|
|
|
◎ STAFF
美術=佐藤朋有子
照明=古宮俊昭
音響=藤平美保子
イラスト=鈴木掌
協力=T.E.S
制作=劇団昴ザ・サード・ステージ /平林弘太朗
◎ お問合せ
劇団昴 03-6907-9220
|
|
8月
|
|
|
沢山のご来場ありがとうございました!
|
劇団昴 ザ・サード・ステージ第29回公演
畑澤聖悟新作書き下ろし
『イノセント・ピープル』
作:畑澤 聖悟(劇団「渡辺源四郎商店」店主)
演出:黒岩 亮(劇団青年座)
アメリカ、ニューメキシコ州ロスアラモス。
原子爆弾開発に従事した科学者ブライアン・ウッド。
ヒロシマ・ナガサキに落とされた2発の原子爆弾を作り上げた5人の若者たち。
第二次世界大戦が終わり。その後65年間を彼らはどう生きたのか。
|
第12回鶴屋南北戯曲賞にノミネートされた『親の顔が見たい』で、
いじめ加害者という立場から日本の教育のゆがみを鋭くえぐった
劇作家・畑澤聖悟と演出家・黒岩亮が三たびタッグを組んだ待望の新作!
日本人の視点でアメリカの戦後をとらえる異色の戦後史に、
劇団昴ザ・サード・ステージが挑む!
|
●CAST |
|
|
|
|
|
ブライアン・ウッド
遠藤純一
|
ジョン・マッケラン
平林弘太郎
|
キース・ジョンソン
山中誠也
|
|
|
|
グレッグ・シウバ
石田博英
|
カール・コワルスキー
福山廉士
|
ジェシカ
要田禎子
|
|
|
|
ウィリアム
大島大次郎
|
シェリル
矢島祐果
|
タカハシ
高草量平
|
|
|
|
リンダ
市川奈央子
|
ニナ
新野美知
|
マーシャ
田村真紀
|
|
|
|
リチャード
高木裕平
|
ベロニカ
江川泰子
|
ルーシー
あんどうさくら
|
|
|
|
ハルカ
槙乃萌美
|
|
|
前売開始=7月14日(水)
料金(全席指定)
一般 4000円/高校生以下 2500円
※高校生料金は当日入場時に学生証をご提示ください。
※未就学の児童の入場はご遠慮ください。
|
公演期間 2010年8月25日〜8月29日
|
25
(水)
|
26
(木)
|
27
(金)
|
28
(土)
|
29
(日)
|
13:00
|
-
|
-
|
-
|
●
|
●
|
14:00
|
-
|
★
|
■
|
-
|
-
|
17:00
|
-
|
-
|
-
|
▲
|
-
|
19:00
|
●
|
★
|
■
|
-
|
-
|
|
※★・■・▲26日・27日・28日終演後に作家・演出家・出演者を交えたポスト・ショー・トークを行います。
※ ★26日は作家・畑澤聖悟氏・■27日は演出家・黒岩亮氏も参加します。
|
会場 シアターグリーン BIG TREE THEATER

STAFF
美術=柴田秀子 照明=古宮俊昭 音響=藤平美保子
衣装=竹原典子 演出助手=河田園子 舞台監督=DDR
制作=劇団昴 ザ・サード・ステージ 磯辺万沙子
協力
○田中浩朗(東京電機大学工学部人間科学系列 教授)
○劇団青年座
○渡辺源四郎商店
|
お問合せ 劇団昴 03-6907-9220
|
|
|